
主な活動内容
研修生受入事業

アジア ・ 南太平洋の村の青年を研修生として日本に招き、 農業、 保健衛生、 地域組織化などの研修を行い、 帰国後もフォローアップを行うことを通じて、 草の根の人々による村づくりと生活向上に協力します。
詳しくみるプロジェクト紹介

農業、保健衛生、貧困対策、教育支援などの地域開発プロジェクトを進めています。また、2015年4月に発生したネパール大地震の被災地支援も行っています。プロジェクトの中心は帰国したPHD研修生たちです。
詳しくみるスタディツアー

PHDスタディツアーではアジア・南太平洋の村に暮らす人々の生活の課題とその解決への取り組みを学び、日本に暮らす私たち自身の生活を見つめ直します。PHDと一緒に旅にでませんか。
詳しくみる新着情報
- 2020年12月25日【年末年始休業のお知らせ】
- 2020年12月10日【事務所不在のお知らせ】
- 2020年08月03日【2020 夏季休業(お盆休み)のお知らせ】
- 2020年06月04日【事務所営業時間・変更のお知らせ】
ご支援をお願いいたします
日々の活動情報をチェック!
PHD協会の最新の活動状況はFacebookページで配信をしています。
是非、「いいね」をして最新情報をチェックしてください!

ブログ
